ただ今、鎖国しております。

答えは自分の中に

日常

趣味が楽しくなくなった

好きでやっていた趣味が、最近楽しくない。 やりたいと思う気持ちも薄くなった。 まあそんな日もあるさ、で片付けられたらいいのだが、そんな日がしばらく続いている。 趣味に限らず、いろんなことに対する興味がなくなってきた。 何もやる気にならない。 つ…

思い込みで文句を言う人

「どうせまたあいつがやったんだろ!」 「うーん。どうなんですかね」 「いや、絶対あいつだろ!あいつ以外に考えられん!」 こんな会話を耳にした。何やらトラブルがあって、犯人探しをしているようだ。 1人はかなり興奮していた。犯人を「あいつ」だと決め…

神は乗り越えられる試練しか与えない、とか言うけど

ある会社にて。 後輩「今回の仕事、できる気がしないです」 先輩「神は乗り越えられる試練しか与えない、って言葉があるよ」 後輩「仕事という試練を与えたのは、神じゃなくて人間ですけど」 神は乗り越えられる試練しか与えない。 ただ、神はいない。 人間…

そんなに怒ることかな?っていうようなことで怒る人っているよね。

喫茶店に入ってコーヒーを注文した。待っている間に、隣の席に一組の男女が座った。夫婦だと思われる年配の男女は、しばらくメニューを見てから店員を呼んだ。 男「ホットコーヒー」 女「このランチセットを」 店員「申し訳ありません。ランチの時間が終わっ…

歩きスマホをせざるを得ない状況とは?

道を歩いていると、正面からスマホを見ながら歩いている人が現れた。そのままだと正面衝突してしまうので、私は横に避けて進んだ。 すると、スマホを見ながら歩いている人の進行方向が少しずつ斜めになり、このままだと私にぶつかるというルートになった。 …

人間は忘れる生き物だということを忘れない

今年は日本各地でたくさん雪が降った。記録的な大雪、という言葉を何度も耳にした。 テレビのニュース番組で、60代くらいの男性がインタビューに答えていた。 「こんな大雪は今まで見たことないね」 年配の方が見たことないということは、そんな大雪はこの数…

肉の握り寿司

寿司といえば一般的に「米の上に魚が乗っている食べ物」だが、現代では肉が乗った寿司も普通に売っている。 焼肉屋「寿司屋だったら魚で勝負しろよ!」 寿司屋「お前らだって焼肉屋のくせにシーフードを売ってんじゃねえか!」 焼肉屋「シーフードは魚肉だか…

おばあさんの牛歩戦術

道を歩いているおばあさんがいた。とてもゆっくり歩いていた。秒速10cmくらいだろうか。とにかくゆっくりだった。 牛歩戦術かな?と思ったが、近くに投票箱は見当たらない。となると、足腰が弱っているからゆっくりしか歩けないということだろうか。 よく見…

時間の余裕は心の余裕

飲食店で食事をした。会計をするためにレジに向かうと、一組の男女が会計を始めたところだった。後ろに並んで待つことにした。 女性がスマホを出して何やら操作していた。どうやらQRコード決済をしていたらしいのだが、クーポンを使ったりしていて結構時間が…

コイン3枚の可能性

3CINS(スリーコインズ)という店がある。300円の商品を中心に取り揃えている店である。 ただ、300円ではない商品がある。1500円の商品とかもある。 これはコイン3枚で買えないな、と思ったが、500円玉が3枚で1500円だということに気づいた。 スリーコインズ…

ご注文は以上ですかごゆっくりどうぞ

飲食店における店員と客の会話で、 「ご注文は以上でよろしいですか?」 「はい」 「ごゆっくりどうぞ」 というものがある。 ある日、私が飲食店に客として訪れた時のこと。 「ご注文は以上でよろしいですか?」と聞かれたので、「はい」と答えようとしたの…

気持ちを切り替える技術

夜、布団に入って目を閉じていたら、その日あった嫌なことを思い出してしまった。怒りが込み上げてきてイライラが収まらなくなり、眠れなかった。 ふと時計を見ると、布団に入ってから1時間半が経過していた。 こんなことが体に良いはずかない。イライラした…

「ありがとうオリゴ糖」の真意を考える

ジョイマンのラップネタの中に「ありがとうオリゴ糖」というフレーズがある。 これを「オリゴ糖ありがとう」にすると、オリゴ糖をもらった人がお礼を言っている情景が浮かぶ。 日常生活でオリゴ糖を単品でもらう機会はなかなか無い。となるとお歳暮だろうか…

抜歯と抜糸はどちらも「ばっし」

歯を抜くことを抜歯(ばっし)という。 傷口を縫った後、糸を抜くことを抜糸(ばっし)という。 文字を見れば違いがわかるが、音声のみの会話では伝わりにくい。 「この前、親知らずを抜いたんです」 「そうなんだ」 「抜歯は痛いですね」 「そうだね」 「で…

100円ショップに起こった革命

100円ショップの商品は全て100円だった。 しかしある時、革命が起こった。 「これ、いくらかな?」 「100円だろ。100円ショップなんだから」 「あ、200円の値札がついてた」 「えっ・・・」 100円ショップの看板を掲げている店は、「この店の商品は100円です…

ヤマザキ、春のパン祭りやるってよ。

「最近、いろんな祭りが中止になってるらしいですね」 「コロナ禍だからなぁ」 「ヤマザキ春のパン祭りは開催されるらしいですよ」 「あれは人が集まるタイプの祭りじゃないから」 「点数シールは集まりますけどね」 「シールは別にいいだろ」 「シールを集…

二度寝の対策

朝、だいたい二度寝する。布団が暖かくて心地良いので、出たくないからだ。 しかし、そのせいで寝過ごすこともある。 二度寝は危険な行為だ。寝過ごして遅刻するなどのトラブルにつながるというのもあるが、恐ろしいのは二度寝の中毒性である。 寝過ごしたら…

ホワイト年末年始

クリスマスに雪が降ると「ホワイトクリスマス」となる。 ということは、年末年始に雪が降った場合は「ホワイト年末年始」なのか?と思ったので、「ホワイト年末年始」という言葉を検索してみた。 すると、ホワイト急便というクリーニング店の年末年始の休業…

冬を味わう

冬は寒い。だいたい毎年そうだ。 外は寒いが、ずっと暖かい部屋にこもっているわけにもいかない。 外が寒いのは一個人の力でどうこうできる問題ではない。防寒具で寒さに対抗することはできるかもしれないが、地球の温度自体をどうこうできるわけではない。 …

「やわらかめ」でなんとかする

食事の後、歯と歯の間に何かが挟まっている感覚があった。歯ブラシで除去しようとしたのだが、なかなか取れない。 歯ブラシの毛が「やわらかめ」だからだろうか。なんとか除去しようとゴシゴシやってみたのだが、取れない。 歯茎を痛めるのが嫌だからやわら…

言葉で伝えるということ

A「鬱なの?」 B「そうです」 A「躁なんだ」 会話が成り立っているように見えるが、本質的には成り立っていない。相手に伝わっていない。 言葉によるコミュニケーションは時に誤解を生む。しかし、言葉でなんとかするしかない状況も多い。 言葉をうまく使…

手が染まるのと引き換えに

冬の果物といえばみかんである。 みかんを食べたいのなら、その代償として手が黄色く染まるのを受け入れなければならない。 ちょっと手を洗ったくらいでは色も匂いも取れない場合もある。 それでもいいという覚悟を持った者にのみ、みかんを食べる資格が与え…

冬の朝、暖かい部屋に迎えられて

朝、起きるのがつらい。 冬の朝は寒いので、さらにつらい。 ある冬の日の朝。 寒いなと思いながら寝室を出てリビングに行くと、暖かい部屋が私を迎えてくれた。 昨夜、エアコンを切るのを忘れてしまったようだ。 エアコンは誰もいない部屋を一晩中暖めていた…

朝のクモを逃がす

朝、部屋の壁にクモがいた。 朝のクモは殺してはいけない、という言葉を思い出し、外に逃がすことにした。 窓の方向にクモを歩かせようとしたのだが、思うように進まない。クモをコントロールするのは難しい。 クモを素手でつかむと潰してしまうかもしれない…

背後に立つ理由

会社で仕事をしていた。ふと後ろを見ると、後輩が私を見ながら黙って立っていた。距離が30cmほどだったので、近くて少し驚いた。 私が「な、何?」と言うと後輩は、「驚かせようとしたわけじゃないですよ」と言った。 私が「いや、驚くでしょ」と返すと、後…

不幸中の幸いを見つける

飲食店の前で転んだ。入り口にある3段ほどの階段が雨で濡れていたため、2段目で滑った。 転んだ時、ヒジとヒザで着地する形になったのだが、持っていたカバンがクッションとなり、ヒザはさほど痛くなかった。 カバンのおかげで大けがせずにすんだ。運が良か…

取れそうで取れない。ゲームセンターに潜む危険。

ゲームセンターの近くを通りかかった時、久しぶりにクレーンゲームでもやってみようかと思った。 100円を入れて1回やってみたところ、景品は獲得できなかった。しかし、あと2〜3回やればいけそうな雰囲気だったので、続けることにした。 5回ほどやったが、獲…

ミネラルワラ

「水」は英語で「water」である。 日本語で表記すると「ウォーター」だが、発音を重視するならば「ワラ」とでも表記すべきだろうか。 となると「ミネラルウォーター」は「ミネラルワラ」である。 何の先入観もなく「ミネラルワラ」という表記を見ると、「ミ…

困っている人を助けたら救われた話

会社で後輩に「助けてください」と言われた。話を聞いてみると、「別の人のミスを修正することになったが、どうすればいいかわからない」とのことだった。 状況を確認して、アドバイスをしながら少し手伝うことにした。しばらくしてなんとかなりそうな雰囲気…

夜ふかしをやめたら、気持ちよく起きられる?

「朝、起きるのがつらい。夜ふかしをしているからだ」 そう考えた私は、夜12時すぎに布団に入る生活をやめて、夜10時ごろには布団に入るようにした。 しばらく試してみたのだが、「やはり朝は起きるのがつらい」という結果になった。 起床時間は変えていない…